東京でワキガ診断を受けてきっちり治療できました

子どもの頃から母親からは頻繁に服を着替えるようにいわれてきました

子どもの頃から母親からは頻繁に服を着替えるようにいわれてきました。
きょうだいがいるのですが、どうやら自分だけ対応というか、取り扱いが違うのです。
身ぎれいにしていた姉はともかく、毎日遊びまわっている弟ですら、風呂に入るときに着替えるだけなのに、自分に対しては母親は学校などから帰宅すると、着替えを用意していて衣類を頻繁に取り替えるように口がうるさくなるほど言うわけです。
小学校低学年くらいならさほど気になりませんが、さすがに高学年くらいになると、きょうだいとの取り扱いの違いを不思議に思うようになりました。
そんなこともあり、ある日母親に質問してみたのです。
どうして、自分だけ帰宅すると着替えが用意されているのか、と。
母親は少しばつが悪いような顔をして言葉を濁していましたが、言葉を選びながら口にします。
「あなた、汗をかくとニオイが少しあるの、洗濯をすぐにしておかないとしみになるしね。
」 そのときようやく自分が体臭が強いと言うか、汗をかくとにおいがきつくなる体質だということに自覚したわけです。
中学に入る頃には、それなりに自分で調べる機会もあり、これがいわゆるワキガというものか、ということをしることになりました。

小学校の健康診断にワキガ診断も入れよう
ワキガだったらすぐに保険適用で治療させよう
大人になって地獄見る前に

— うぇい諭吉✂️🍌✂️ (@ueeeeeeiyukiti) August 6, 2022

子どもの頃から母親からは頻繁に服を着替えるようにいわれてきましたストレスが強くなると、自分でも体臭が強くなるように感じる手術を思い切ってうけたのは、本当に良かった